料理が苦手な人・・・実は私のことです。
「時間をかけて作ってもすぐに食べてなくなってしまうので、時間対効果を感じない」
「そもそも長時間台所に立つのがイヤ」
それが理由です。同じようなことを思っている方はたくさん見えますよね。
ただ自炊スキルを上げることは、健康のためにも節約の面でも有益であるため、料理が苦手でも取り組む価値があり、向き合っていかなければいけません。
そこで料理が苦手な人でも、自炊スキルを上げるコツをまとめてみました。
少しでも参考になれば幸いです。
簡単な料理から始める
最初は簡単な料理から始めて、失敗しないようにしましょう。過去に頑張りすぎなアレンジ料理をして、たくさんの失敗をしてきました。
シンプルなものが1番です。
ネットや本で簡単レシピを学ぶ
今は情報が無料で手に入る時代です。基本的な料理のコツを学んでみましょう。
定番レシピを決めるとラクになります。技術が向上したら、自炊ハードルが少しずつ下がりますよ。
↓ マンガ形式で読みやすいオススメの本
簡単にできる食材を活用する
自炊初心者には、簡単に調理できる食材を活用するのがオススメです。
例えば、卵(今は高いですが)や納豆、豆腐などを活用すると、気軽に栄養のある料理を作ることができます。
具だくさんの味噌汁を作る
品数を作るのは、ハードルが高いです。とりあえず、ご飯と具だくさんの味噌汁があればオッケーです。何でも切って入れるだけで、健康的な味噌汁の出来上がり。
まとめて料理をする…?
「長時間台所に立つのがイヤ」
しかし、休みの日は少し頑張っています。作り置きとかは大変なので、料理が苦手な私はほとんどしていません。
とりあえず最低限なコトだけやっています。
野菜は用途別にカットする
買ってきた野菜はすべて用途別にカットし、タッパーに入れてチルドに放り込みます。
野菜室には、ほぼ何もない状態ですね。
↓忙しいときに使っていました。便利で自炊ハードルが下がります。
葉物野菜や根菜はゆでる
葉物野菜や根菜はゆでるか、アイラップに入れて電子レンジで加熱します。
節約の観点から、買った食材は無駄なく使いたいので、汎用性を考え、味付けはしないようにしています。
岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm [マチ付きポリ袋 食品包装 冷凍・冷蔵保存 耐熱] 60枚 【お一人様60点限り】 |
肉、魚は下味をつけておく
肉、魚は下味をつけて寝かせた方が美味しくなるので、そこだけはやっています。
失敗ばかりした凝ったアレンジ料理はもうしません。
魚は、塩と清酒。
肉は、醬油やみりんと清酒、塩こうじが多いです。
料理が少しでも楽しめる工夫を
料理が苦手な人は、少しでも料理を作っている時間を楽しむ工夫が大切です。
余談ですが、私は普段イヤホンで聴きながら料理をしていますよ。
自分が食べたいものを作る
人のために作る料理は大切です。ただ1番自分のために料理を作ってください。
苦手なことを毎日続けるのは苦行ですから、まずは自分で食べたいものを作り、気持ちを上げていくことが大事です。
お気に入りの食材や調味料で気持ちを上げる
お気に入りの食材や調味料を使えば、気持ちが上がります。
私は「味の母」というお酒とみりんが入った調味料がお気に入りで、少し高いですが、料理が苦手でも味がきまり気持ちが上がります。
まとめ
料理が苦手な人でも、自炊スキルを上げるコツをまとめてみました。
コロナ禍で外食ができなくなって、完全自炊です。そこで料理と向き合い「時間をかけないシンプルなもの」に行きつきました。
自炊をすることによって、手作り料理の美味しさに出会うことができます。
これからも一生続く「食」
自分のペースで楽しみながら、自炊を続けていきましょう。